- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
ミニトマト栽培おわりました。
今年は久しぶりにトマト栽培にチャレンジしました。(5月12日の投稿「ミニトマト栽培はじめました。
-
想定外・・・
今月に入り朝晩は少し涼しくなりました、7月、8月は寝苦しく夜中に目が覚めるという事が度々ありましたが、最近は朝までぐっすりです。 最近では鈴虫の鳴き声も聞こえてくるようになり、少しずつ秋の気配を感じています。
-
台風10号HAISHEN
こんにちは、株式会社カン喜の池添です。 先日の豪雨で甚大な被害を受けた九州地方の皆様、心よりお見舞い申し上げます。 このたび【過去最強クラスの台風】が西日本に接近ということで、十分にご注意ください。
-
今年の夏は・・・
暑い日が続いていますが、皆さん、元気にお過ごしでしょうか? 猛暑日が続き… TVでは、観察史上最高温度と流れ、聞くだけで暑くなってきます🥵 熱中症にも気をつけてくださいね!!! しっかり水分補給、塩分補給をしましょう! 水分補給ば…
-
慌ただしい夏休み
こんにちは :-) 今年は子供の学校の夏休みも短く、なんだかとても慌ただしい夏となりました。 長男(中2)は夏休み中もほぼ毎日部活だったんですが、家にいるときには料理にチャレンジしてました。
-
農業事業ご紹介
5/19にJ-GAP認証をいただき、はや、3か月を経ようとしています。 認証5品目のうち、タマネギ収穫・調整がほぼ終了し、現在、枝豆・人参の収穫・調整・出荷の真っ最中です。
-
農園のお手伝い
暑中お見舞い申し上げます。 長雨影響か、昨年にもまして暑さが厳しく感じられる今日この頃、皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 中国地方は、梅雨明けが発表されました。
-
自転車通勤しています
製造部、森崎です。 日ごろの不摂生が祟り、無事肥満体とかしたため、6月の初めより自転車で通勤をするようになりました。
-
中庭ライフ
皆さん、こんにちは。営業部、三浦です。 今日はコロナ禍での我が家のお話しを少しさせていただきます。
-
ニューノーマル
お世話になっております。(株)カン喜・NPO法人周南障がい者・高齢者支援センターの上坂です。 今般、巷では“ニューノーマル(新常態)”という言葉を耳にすることが多くなってきました。これは世界共通語にもなっているようですね。
